ロブスターの伊勢

自分の感じたこと、社会人として必要な事をメモしていきます。

上司・先輩は手本を見せるべきなのか?

スポンサーリンク

会社で研修があった

その時の内容はディベートであったが、いうまでもなくそんなことはやったことない。

当然うまくできるはずもなく、こんな感じなのかな?という雰囲気だけつかんで終了。

事前にある程度予習したぐらいでできるのなら、そもそも研修なんていらないのだから当然だな。

もしそんなビジネスマンがいたら、今頃起業をしているだろう。

 

正解が欲しい

ではどういうものが正解なのかわからないというのも困るので、見本を見せてほしいという声があった。

上司や先輩の中にはディベートが得意な方もいるので、それはいい!と思った。

しかし、そこで一番上の偉い人がこう言った。

 

「ここでそれをするのは止めよう。

ここは教育をするところだし、そもそもこの研修自体も先輩方が出来たらいいなとか、必要だと思ったことをやり始めたものだ。

だから、だいたいの人はできない。それでもこちらは探り探りやっている。

そして今回の研修を参考にしてより良いものにしていく。

どうしてもやりたいというのなら、暇なときに私が相手をしよう。」

 

いや、こんなエラそうには言ってなかったが、内容的にはこんな感じだったと思う・・・たぶん。

これ聞いたとき、「いや、手本が見たいのであって、あなたとディベートをしたいわけではない」と素直に思ったよ。

でもね、教育を行う場で自分たちはできない、それでも教える。

効率は悪いが、教える側と教わる側の双方で作り上げていこうということはよいと思う。

(まぁ、今回の場合はプロを呼んで教育したほうが正解だろうが・・・)

往々にして何かを行う場合、全く未経験の状態とはよくあることだ。

そういう時、何ができて、何ができないのか?

 自分が今ある立場を見極めれるのは重要だ。

 

結局何を学んだのか

今回の研修は監督側も受ける側も何かを学ぶ場所であった。

あの偉い人の対応が見本なのかどうかは、私には分からない。

しかし、自分で何が見本なのか選択するのが社会人なのだと学んだ研修でした。